
ホテルのフロントの求人に応募したことがあります
応募してみた求人のライバルがみな優秀だった話それに学歴不問の求人は少なく、私が応募できそうな求人はそうそう見つからなかったということもあります。そのホテルのフロントの求人は学歴不問であったため、高卒の私でも大丈夫だと思いました。
ところが、面接に行ったところ、予想外に多い応募者を見て驚いてしまいました。
面接に来ているのは、短大や専門学校、大学を卒業した人ばかり、しかもパソコンや英語のスキルもバッチリという優秀な人ばかりだったのです。
応募者が少ないのではなく、優秀な人材だけを採用していたため、なかなか決まらなかったのだとわかりました。
パソコンや英語がどれくらいできるか聞かれて、顔から火が出るほど恥ずかしかったことを覚えています。まわりがしっかりと受け答えしているのに、私はといえばしどろもどろで、どうしてここに来てしまったのか後悔してしまいました。