
求人情報にはよく「経験不問」とか「未経験者歓迎」とかいう文字をみかけますが、それを鵜呑みにして応募すると、とんでもなく恥ずかしい思いをすることがあります
応募してみた求人のライバルがみな優秀だった話「経験不問。初心者にも丁寧に教えます」と書かれており、一応資格さえ持っていればそれが実務に役に立つかは別に、採用条件には当てはまると書かれていたので、応募してみたのです。
学生時代に取った資格なので正直内容も忘れていて、辛うじて履歴書に書くことができるというレベルのものでした。
でもどうせ入社してから教えてもらって覚えたらいいやと安易に面接に行くと、そこには想像以上に人が集まっていて、しかも皆が経験者という状況でした。
面接官の質問に答えるさまも、どう逆立ちしても太刀打ちできない優秀な人材に見え、自分のダメさ加減にうんざりして、段々悲しくなってきました。
やる気とか根性とかなら負けないでしょうが、求人のライバルのみながほぼ経験者でしっかりした受け答えをするのを見て、こちらもちゃんと勉強が必要だと思った次第でした。